SSブログ

紫陽花と花菖蒲〜府中市・郷土の森博物館 [花]

6月に入りました。
例年だと咲き始めているはずの花菖蒲や紫陽花ですが、今年は開花が遅れているようです。
花菖蒲は南関東では6月10日頃が見頃予想ということです。

さて、紫陽花・花菖蒲の下見に府中市にある郷土の森博物館へ行きました。
入園口では紫陽花が出迎えてくれますが・・
IMG_2086.jpg

続きをご覧下さい(今回は画像が多いです)


花菜ガーデンの春のバラ [花]

自宅に入っていたバラが見頃というチラシを見て、平塚市にある花菜(かな)ガーデンに行ってきました。
花菜ガーデンといってもご存知ない方も多いと思います。
昨年3月にオープンしたばかりで、小田原厚木道路の平塚インターのそばにあり、神奈川県立花と緑のふれあいセンターという別名を持つ県立の施設です。
園内はフラワーゾーン、アグリゾーン、めぐみの研究棟ゾーンの三つに分けられ、薔薇はフラワーゾーンの「薔薇の轍」にあります。約890品種、約1,100株植えられているそうです。

公式サイトはこちら→http://www.kana-garden.com/index.html

入園口付近の建物。
IMG_1674.jpg

続きをご覧下さい(今回は画像が多いです)


春のバラウィーク〜都立神代植物公園 [花]

神代春のバラウィーク、今週末(5/29)まで開催中です。
私は2日目に行ってきました。
IMG_1363.jpg

良い天気で風もなく絶好の撮影日和でした。

続きをご覧下さい(画像けっこう多いです)


GW花散歩〜その4 [花]

よけいな説明無しにGW中に撮った花を紹介します。

「いちめんのなのはな」
IMG_1139.jpg

続きをご覧下さい


町田ぼたん園の牡丹〜GW花散歩その3 [花]

連休後半の初日に、町田ぼたん園に牡丹を見に行きました。
(毎度のことですが、記事が日付に追いついていません。)
牡丹もたくさん咲いていましたが、藤棚の藤も見頃でした。
IMG_0948.jpg

続きをご覧下さい(今回は画像が多いです)


亀戸天神の藤〜GW花散歩その1 [花]

藤の名所、亀戸天神に行きました。
錦糸町の駅から歩いて15分ほどで到着しました。
今年初めて見る藤の花はどうでしょうか、気になります。
IMG_0807.jpg

続きをご覧下さい


春の息吹〜世田谷・砧公園 [花]

3/11の震災を茨城で迎え、3/13に横浜の自宅に帰りました。
その翌週は各地で計画停電が行われ、交通機関も不安定だったため、3連休でしたが、出かける気になりませんでした。給油のために1時間以上並び、生活必需品を買い求めて右往左往。

震災から2週間たってようやくカメラを持って出かけようという思いになりました。
向ったのは世田谷区の砧公園。

この2週間のうちに春の花が一斉に咲き始めていました。
サンシュユ
IMG_8495.jpg

続きをご覧下さい


「まつだ桜まつり」に行ってきました [花]

一足先に春を感じに、松田町の河津桜を見に行ってきました。
平成11年に始まった「まつだ桜まつり」も今年で第13回目。
現在では260本の河津桜と菜の花が東名高速の北側の斜面を彩ります。

つづれ折れの散策道を上り始めるとすぐにピンク色の花が迎えてくれます。
IMG_8042.jpg

続きをご覧下さい


探梅行〜府中市・郷土の森博物館 [花]

節分が過ぎ立春を迎えましたが、関東ではお正月前からずっと、カラカラ天気が続いています。
先ほど夜になって久しぶりの雨が降った形跡がありました。
もっとも地面を湿らした程度で上がってしまいました。

先日、やや早いとは思いましたが、探梅に出かけました。
向った先は府中市の郷土の森博物館。2/1から梅まつりが開催されています。
9時過ぎの園内。まだ誰も歩いていません。
IMG_7295.jpg

続きをご覧下さい


フジバカマ [花]

またまた更新をサボり、2週間ぶりの記事となってしまいました。

秋の七草のひとつ、藤袴(フジバカマ)が我が家にも咲いています。
キク科ヒヨドリバナ属の多年生植物で、散房状に淡い紫紅色の小さな花をつけます。
万葉集にも山上憶良が秋の七草を詠んだ歌に登場します。

萩の花尾花葛花なでしこの花をみなへしまた藤袴朝顔の花

ただ、万葉集にはフジバカマの出てくる歌はこの一首だけだそうです。

IMG_4674.jpg

続きをご覧下さい


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。