SSブログ

青木周蔵那須別邸〜夏の那須の旅 その6 [旅]

夏休みに行った那須旅行の続きです。
旅の2日目は、乙女の滝を訪れたあと、道の駅「明治の森 黒磯」にある青木周蔵那須別邸を訪ねました。

青木周蔵は、長州藩の出身で、藩医、青木家の養子となり、明治年間にドイツ公使、外務大臣、アメリカ大使等を歴任した人です。
この建物は、自分の経営する青木農場内に建築した洋風別荘で、明治21年(1888)に建築されました。国の重要文化財に指定されています。
設計者はドイツで建築学を学び、七十七銀行本店や台湾鉄道ホテル等の設計をした松ヶ崎萬長(まつがさきつむなが)です。

IMG_9225.jpg

建物の1階には青木周蔵、松ヶ崎萬長、那須野ヶ原開拓関係等の資料が展示公開されています。

主人室
IMG_9231.jpg

大食堂
IMG_9238.jpg

青木周蔵が使用した馬車。
夜間でも使用できるようガス灯が備え付けられています。
IMG_9229.jpg


鹿の角が好きだったようで、屋内のあちこちに飾ってありました。
IMG_9235.jpg

L字状に配置されたベランダ。
IMG_9227.jpg

建物はドイツ風で、半小屋裏と呼ばれる3階屋根裏部屋があります。
IMG_9244.jpg

正面から。屋根窓(ドーマウィンドウ)が特徴的です。
IMG_9252.jpg

上の写真とは逆に、正面玄関からポーチ越しに見た杉並木。
馬車でこの並木を通って来る姿が目に浮かびます。
IMG_9240.jpg

[8月10日撮影]
nice!(16)  コメント(14)  トラックバック(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 16

コメント 14

ぎんちゃん

立派な別荘ですね!
とても明治21年に建築されたとは思えません^^
by ぎんちゃん (2008-08-27 06:11) 

こぎん

那須は御用邸もあり・・・避暑地として当時のお金持ちさんの別邸? 別荘が多くありそうですね。
素敵な建物。
弘前でも洋館を観てきました。
管理人・掃除婦でもいいん! 住んでみたい・・・そんな言葉ばかり出てきました。


by こぎん (2008-08-27 08:36) 

yakko

さすが重厚な建物ですね。
青木周蔵のこと、知りませんでした(;.;)
偶には明治の建築を見学するのも良いですね。
by yakko (2008-08-27 09:07) 

こうちゃん

今見てもおしゃれな、建物ですね。
昔の人のほうが独創性がありましたね。
by こうちゃん (2008-08-27 09:20) 

お茶屋

すばらしい建物☆
いまでも普通に素敵に見えますね♪
by お茶屋 (2008-08-27 09:30) 

tubomi

タイムスリップしたみたいですね~
舞踏会のお迎えは この馬車で来てもらえそう♪
by tubomi (2008-08-27 15:40) 

ながつき

こういう別荘があったら住んでみたいですね (^_^)
特に夏は涼しくていいかも、と思いました
by ながつき (2008-08-27 23:13) 

レイン

ぎんちゃん
手入れがいいのか、とてもきれいな建物でした。
こんな別荘で一夏過ごしてみたいですね。

こぎんさん
薩長の時代ですから、羽振りがよかったのでしょう。那須にはこのほか山県有朋や乃木希典などの別邸があり、明治の元君たちが競って別荘をつくったことがわかります。

yakkoさん
私も行くまでこの人のことは知りませんでした。
旅に出たときはできるだけ古民家や明治の洋館などを見て回るようにしています。
by レイン (2008-08-27 23:51) 

レイン

こうちゃん
青木さんは長くドイツ公使を勤めていただけあってこの建物もドイツ風で、夫人もドイツ人です。屋根窓がおしゃれでした。

お茶屋さん
平成8から10年に解体・復元工事をしたそうで、いまでも普通に使えそうなきれいな建物です。

tubomiさん
この馬車ですが、とても小さく一人乗りなので、大柄な方のお迎えは困難ではなかったかと推測されます。
by レイン (2008-08-28 00:01) 

絵瑠

こんばんは。
明治頃の洋風建築は素晴らしいものが多いですね。
昔の人の方がセンスが良かったのかと思うことが多いです^^
by 絵瑠 (2008-08-28 00:10) 

レイン

絵瑠さん
明治期の洋風建築はどれも個性があって、魅力的です。
昔の人の方がセンスはいいかもしれませんね。
by レイン (2008-08-29 23:31) 

ハイマン

確かに馬車がよく似合いそうです!
by ハイマン (2008-08-31 09:38) 

レイン

ハイマンさん
明治の洋館には馬車が似合いますね。
どの邸宅の設計者も馬車のアプローチは相当気を使っているようです。
by レイン (2008-08-31 23:38) 

風子

おはようございます^^
明治21年の建造にしては、真新しいように見えます。
設計者が素晴らしい方なのですね。
きれいに保存されて、ステキな洋館ですね~
by 風子 (2008-09-02 07:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。