SSブログ

「古代蓮の里」から「さきたま風土記の丘」へ [史跡散歩]

暦の上でははや立秋となりますが、ブログがなかなか更新できず、7月の記事が続きます。
ご容赦ください。

行田市の「古代蓮の里」で蓮を堪能したあと、そこからほど近い「さきたま風土記の丘」
へ立ち寄りました。

IMG_7936.jpg

行田市埼玉(さきたま)の地は、国宝の鉄剣が出土した稲荷山古墳をはじめとする巨大古墳群の所在地で、延喜式にも名を連ねる「前玉(さきたま)神社」の鎮座する場所です。

おそらくこの地が埼玉郡の中心であり、後の県名になったことを記念する石碑があります。

埼玉県名発祥の碑
IMG_7940.jpg

県立さきたま史跡の博物館
IMG_7943.jpg

国宝の金錯銘鉄剣
IMG_7944.jpg

この鉄剣には表裏に全文115文字からなる金象嵌の銘文が記されています。
当時の日本列島の古代人たちが初めて文字を、それも漢文を使用した最も古い例となります。

さきたま古墳群には8基の前方後円墳と1基の円墳があります。
これはそのうちの一つ、鉄砲山古墳。
IMG_7967.jpg

鉄砲山古墳の手前に、移築・復元された古民家があります。
幸手市から移築された旧遠藤家。
IMG_7959.jpg

江戸時代末期に建てられた稲作農家です。
天井には煙出の穴があり、屋根の高窓に通じています。
IMG_7962.jpg

帰り道、国道17号線沿いのうどん屋さんでお昼をいただきました。

ねばとろうどんセット(九兵衛屋うどん桶川店)
IMG_0456.jpg

とろろ、納豆、おくらというネバネバ揃いを食べ、元気を取り戻してから帰りました。

[7月7日撮影]

県立さきたま史跡の博物館


nice!(14)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 14

コメント 4

Silvermac

so-net、トラブルが続くと、気持ちが萎えますね。
by Silvermac (2013-08-07 05:51) 

タカタカ

蓮の花は勿論ですが、埼玉県名発祥の碑のこの場所
静かな感じで和みますね、そして古い建物も凄いです
最後に上手そうな、うどんセット食べてみたいです(^_^)
by タカタカ (2013-08-09 12:03) 

レイン

SilverMacさん
ソネブロ、重い日々が続いていました。そんななかお訪ねいただき、ありがとうございます。
by レイン (2013-08-10 00:42) 

レイン

タカタカさん
古代蓮の里に来たのだから、古代の文化と遺物にも触れようと足を伸ばしました。セットのうどんですが、どのネバネバも大好きなので美味しくいただきました。
by レイン (2013-08-10 00:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。