SSブログ

鎌倉の洋館・旧華頂宮邸一般公開 [建物]

鎌倉を代表する洋館の一つである、旧華頂宮邸(きゅうかちょうのみやてい)が10月4日・5日の両日だけ一般公開されるというので、出かけました。

場所は浄妙寺や報国寺に近いところで、宅間ヶ谷(たくまがやつ)という谷戸にあります。
華頂宮邸の沿革は、鎌倉市のホームページによると、次のように記されています。

「旧華頂宮邸(きゅうかちょうのみやてい)は昭和4年、華頂博信(ひろのぶ)侯爵邸として建てられました。華頂家の沿革(華頂宮家について)から、通称的に旧華頂宮邸と呼ばれています。

当初から常住の住宅として用いられたといわれていますが、華頂夫妻が住まわれたのは数年のみで、その後、たびたび所有者が代わり、平成8年5月に市が取得 しました。戦後の接収もあったと思われますが、華頂博信侯爵当時、諸室がどのように使われていたかなどを含めて詳細は不明です。」

玄関側(北側)から見た建物
IMG_2886.jpg

建物の中が一般公開されるのは今日明日の2日間だけです。
それだけにたくさんの人たちが訪れていました。
IMG_2891.jpg

秋の草花が飾られています。
IMG_2894.jpgIMG_2897.jpg
IMG_2902.jpgIMG_2913.jpg

2階のベランダのガラス越しに見た庭園と谷戸の風景。
IMG_2898.jpg

屋内の照明もお洒落なデザインです。
IMG_2904.jpgIMG_2907.jpg

大理石のマントルピースとその照明
IMG_2912.jpg

庭園から見た建物全景。
建築様式は15世紀から17世紀のヨーロッパの民家に多く用いられたハーフティンバー様式で、端正で古典的な外観です。
IMG_2916.jpg

正面から。
IMG_2923.jpg

最後は、庭園のバラを入れてみました。
IMG_2937.jpg

[10月4日撮影]
nice!(15)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 15

コメント 8

こうちゃん

洋館は、横浜のイメージが強いですが
この時代に建てられた洋館は、本当に贅を尽くしていますね。
海外にも引けをとらない、つくりですね。!(^^)!
by こうちゃん (2008-10-05 00:31) 

SilverMac

流石に、元宮様の邸宅ですね。
by SilverMac (2008-10-05 10:16) 

お茶屋

見事な雰囲気、さすがすばらしいですね☆
by お茶屋 (2008-10-05 14:33) 

レイン

こうちゃん
鎌倉にも洋館はいくつかあります。
元は皇族だった人の邸宅だけに、谷戸を独り占めするような立地条件も建物もインテリアも、贅を尽くしたものでした。

SilverMacさん
戦前の華族は、今では想像すべくもないほど、庶民とはかけ離れた暮らしぶりだったんでしょうね。

お茶屋さん
洋館とフランス式の庭園、そこに植えられたバラがとてもマッチしていました。
by レイン (2008-10-05 18:53) 

yakko

豪華で趣きのあるお屋敷ですね〜
今は市の所有ですか。
貴重な一般公開で内部を見られて良かったですね。
by yakko (2008-10-06 13:56) 

でいぶさん

本当に見事な造りですね。
建物だけでなく庭の造りも見事です。
by でいぶさん (2008-10-07 23:52) 

ながつき

こんな洋館の中に入ったら、お嬢様のような気分になれそうですね。
庭園と谷戸の風景の緑色が、見ていて和めそうです。
by ながつき (2008-10-09 21:17) 

レイン

yakkoさん
春秋の年二回建物は一般公開されます。ふだんは庭からしか見ることができません。私も今回は初めて見ることが出来ました。

でいぶさん
建物も調度も庭もどれも一流のものなのでしょうが、設計者はわかっていないようです。

ながつきさん
谷戸が借景になっていて、庭園自体が豪華に見えます。
戦前の華族の生活を垣間みることができます。


by レイン (2008-10-09 22:09) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。