SSブログ

鯉のぼり泳ぐ西新井大師 〜連休は近場へGO! [今日は何の日]

今日はこどもの日。
もとはと言えば端午の節句。端午の節句といえば鯉のぼり。
西新井大師の境内に泳ぐ鯉のぼりです。

この写真ではあまり泳いでいませんね。

今回の連休の過ごし方のコンセプトは「近場でGO!」です。
西新井大師は私の住む街から電車で1時間ちょっとかかりますが、いちおう近場ってことに。

西新井大師は通称で、正式な名は總持寺(そうじじ)です。
真言宗豊山派の寺院で、空海(弘法大師)が関東巡錫の途中、西新井を通った際に、本尊である観音菩薩の霊託を聞き、本尊の十一面観音を彫り天長3年(826年)に寺院を建立したことに始まるとされています。

川崎大師、佐野厄除け大師と共に「関東三大師」の一つに数えられ、毎年の正月には初詣の参拝客で賑わうところです。

出典 Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/總持寺_(東京都足立区)

藤棚の藤。

本堂。
江戸時代中期に建立された本堂は昭和41年(1966年)火災により焼亡しましたが、昭和46年(1971年)に再建され現在に至っています。

境内には4カ所のぼたん園があり、ぼたんの見頃は若干過ぎていましたが、シャクヤクが咲き始めていました。

新緑の美しい境内です。

鯉のぼりが泳ぐのどかな境内。

鯉のぼりを背景に咲き残っていた牡丹を撮りました。

[5月4日撮影]


nice!(20)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 20

コメント 23

mouse1948

レインさん、おはようございます。
西新井大師はその近辺のクアイアントに仕事で数回行きましたが、西新井大師そのものへは残念ながら行けませんでした。
お花が良いですね。
by mouse1948 (2007-05-05 07:21) 

マイケル

私もこの連休は近場ですませています。
天気がよくて良かったですね。
by マイケル (2007-05-05 07:31) 

Silvermac

鯉のぼりが増えましたね。景気と関係がありそう。
by Silvermac (2007-05-05 08:11) 

kan

大きな鯉のぼりですね。
このサイズはあまり見かけませんよ。
by kan (2007-05-05 08:39) 

コンセプト、共感がもてます。
正解ですよね。^^
by (2007-05-05 08:44) 

絵瑠

レインさん、こんにちは。
境内に植木屋さんか盆栽屋さんが出て居るように見えますが・・・。
見に行ったら楽しそうですね。
by 絵瑠 (2007-05-05 11:40) 

レイン

mouse1948さん
西新井大師、私も今回初めて訪れました。ふだん鎌倉中心なので、少しは行ったことの無い場所も開拓しようかと。

マイケルさん
遠出に要するエネルギーと時間とお金を考えたら連休中は近場で過ごすことに決まりました。

SilverMacさん
鯉のぼりと景気の関係について考察してみると面白いでしょうね。
by レイン (2007-05-05 13:11) 

レイン

kanさん
大きな鯉のぼりが泳いでいたので、5月らしい写真を撮れました。

こうちゃんさん
近場でもたくさんの花が咲いていて休みが足りないくらいです。

絵瑠さん
植木屋さん、盆栽屋さんなどたくさんのお店が出ていました。もっとも食べ物の屋台が多く、私も藤棚の下で焼きそばをいただきました。
by レイン (2007-05-05 13:14) 

みね

実家の近くなんですが、一度しか境内に足を踏み入れたことがありません^^;
ぼたん園なんてあったのですね。今度寄ってみます^^
by みね (2007-05-05 20:24) 

鯉のぼり、増えていますかね?
私はいつもGWなので、好きなときに出歩いています。
by (2007-05-05 20:40) 

タックン

連休の賑わいが感じられますね~
鯉のぼりが泳ぐこんな風景・・・しみじみ平和だなぁと思います。
by タックン (2007-05-05 23:10) 

鯉のぼり&牡丹。
絵としても、テーマとしても、いい組み合わせですね^^;
by (2007-05-05 23:48) 

レイン

みねさん
西新井大師はぼたんの名所として、私の持っている「花咲く寺社めぐり」という本に紹介されていたので行ってみました。のどかで良いお寺でした。

mamiiさん
普通のうちで大きな鯉のぼりを飾る家は少なくなっているような気がします。これだけ大きなものだと相当広い庭がないと無理ですね。

タックンさん
GWのにぎわいも、鯉のぼりも平和な社会であるからこそ楽しめるのですね。テロや戦争に苦しむ人々が世界中にはたくさんいることを忘れないようにしたいものです。
by レイン (2007-05-06 06:16) 

レイン

binpakuさん
牡丹の花は最盛期を過ぎていました。かろうじて残っていた花に鯉のぼりを入れて撮るのに苦労しました。
by レイン (2007-05-06 06:19) 

atom

風もなく、鯉のぼりも一休みですね。
by atom (2007-05-06 13:33) 

レイン

atomさん
3700nice!押していただきありがとうございます。
花を撮っているときは風よ吹かないで〜、鯉のぼりのときは風吹いてくれ〜とこの日は勝手なお願いをしていました。
by レイン (2007-05-06 16:11) 

テリー

ゴールデンウィークの過ごし方、家族構成、年代、いろいろですね。
私のコンセプトは、遠くにいけるときに行っておこうです。
従って、連休中、北から、南まで、飛び回りました。
by テリー (2007-05-06 17:31) 

kom

5月の空には鯉のぼりが似合いますね。
近くでも、じっくり訪ねるといろいろな発見がありますよね。
by kom (2007-05-06 23:31) 

レイン

テリーさん
北から南まで! 素晴らしい行動力ですね。北だけ(あるいは南だけ)でも、一度はそういう過ごし方してみたいです。

komaさん
近場でもじっくり取り組めばいろいろな発見があるのですが、今回は(も?)お休みの方が足りませんでした。
by レイン (2007-05-06 23:38) 

若かりし頃 その周辺に住んでいました。^^
懐かしいですよ。
by (2007-05-13 17:13) 

レイン

風子さん
私の記事でしばし過去に浸っていただいたようですね。
西新井大師、のんびりしていていいところです。昔ながらの街の雰囲気の残る界隈だと思いました。
by レイン (2007-05-13 19:07) 

やっぱり鯉のぼりは、風が吹くと勢いが出ますね。
by (2007-05-13 20:29) 

レイン

ながつきさん
鯉のぼりはだらんとしているより、やはり勢い良く風に泳ぐ姿のほうがいいですね。
by レイン (2007-05-14 00:01) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。