SSブログ

雨の大原・三千院〜京都に紅葉を訪ねて その9 [京都散歩]

ちょっと早めの紅葉を楽しみに、京都へ出かけました。
初日の日中は嵯峨野の諸寺をめぐり、夜は定期観光バスでライトアップされた青蓮院門跡と永観堂を訪ねました。
翌日は天気予報通りの雨模様で、小雨などではなく本降りでした。

こういうときは電車・バスでの移動はつらいので、観光タクシーでふだんなかなか行けないところに行こうと決めました。ホテルのお薦めのタクシー会社に電話で予約し、ガイドのできる運転手さんをお願いしました。行き先は大原の三千院と寂光院を巡り、再び京都駅まで帰る3〜4時間のコースです。

ホテルまで迎えにきてもらい、雨の中を出発しました。
両寺とも修学旅行以来で、大人になってからは一度も訪ねたことはありません。

三千院に着きました。
さすが、有名寺院です。雨にもかかわらずたくさんの観光客が訪れています。
高い石垣に囲まれた御殿門。門跡寺院にふさわしい風格を備えています。
IMG_8594.jpg

IMG_0767.jpg

三千院は、比叡山延暦寺を開いた最澄(伝教大師)が、東塔南谷に草庵を開いたのに始まり、その後寺地は時代の流れの中で、京都市中を幾たびか移転の後、1871年(明治4年)に現在地に移ったものです。青蓮院の記事でも触れましたが、青蓮院、妙法院とともに、天台宗の三門跡寺院の1つに数えられています。

客殿から聚碧園(じゅへきえん)庭園を眺めました。
IMG_8447.jpg

真っ青な紅葉が多く、状態も今ひとつでした。
IMG_8456.jpg

IMG_8469.jpg

お茶席もこの賑わい
IMG_8458.jpg

紅葉は真っ赤ではなくオレンジ色のまま落葉しています。
IMG_8476.jpg
IMG_8499.jpg

IMG_8494.jpg
IMG_8502.jpg

宸殿から往生極楽院へ向う傘の列
IMG_8484.jpg

紅葉と往生極楽院【重文・平安時代】
IMG_8504.jpg

木立の間から眺める往生極楽院。
苔の密生したこの庭園には、有清園という名が付けられています。
IMG_8525.jpg
IMG_8579.jpg

雨はやみそうにありません。
IMG_8550.jpg

[11月19日撮影]

nice!(12)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 12

コメント 3

Silvermac

雨のもみじ狩りもしっとりして良いですね。
当地は今年は紅葉しないかも、です。
by Silvermac (2011-11-28 05:23) 

yakko

こんばんは。
雨は残念ですが、しっとりとして風情がありますね〜
by yakko (2011-11-28 19:31) 

文鳥クロ

雨に濡れて、緑が一段と綺麗ですね。
往生極楽院を奥に臨んだラスト3枚、とても素敵です。
あ~、京都に行きたくなります…。
by 文鳥クロ (2011-11-28 19:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。