SSブログ

初詣&ぼたん庭園の冬牡丹 〜鶴岡八幡宮 [鎌倉花散歩]

鎌倉の鶴岡八幡宮へ初詣に行きました。今回は珍しく娘同伴です。
初詣は先日川崎大師へ行きましたが、そこは日本人、色んな神さまに願い事をするのは抵抗ありません。
二の鳥居から段かずらを通って八幡宮に向かいます。

狛犬の前には謹賀新年の文字と1月中の行事予定が書かれていました。

段かずらを歩きます。
八幡宮に向かって道幅が狭くなっており、遠近法の作用で実際の距離よりも長く見えるよう工夫されています。

なぜこんなことを考えたかはわかりませんが、八幡宮の参道を長く見せるという見栄えだけでなく、戦で敵が攻めてきた時に矢を射かけても届かない距離だと錯覚させるため、という説もあります。

三の鳥居から本殿までの参道は大変な人出です。

舞殿の屋根越しに「迎春」の二文字が見えてきます。

リニュウアルされた舞殿から大銀杏の階段を覗いてみました。

1月半ばとは思えない大変な賑わいです。

八幡宮にお参りした後に源氏池の周囲にあるぼたん園を訪れました。
多くの花はこんなふうに小さな傘か、かわいい菰をかぶっています。

「白神」(はくしん)。

「島大臣」

品種名不明

「八千代椿」

「島の輝」

最後はやはり「島錦」。

[1月13日撮影]


nice!(16)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 16

コメント 19

キタノオドリコ

美術館の合い間に、例のイチョウを見たり八幡宮周辺を散策。参道の裏通りにある古本屋や喫茶店にも入りました。
いいところですよね、好きです、鎌倉。
by キタノオドリコ (2007-01-18 07:10) 

東雲

おはようございます。
>八幡宮に向かって道幅が狭くなっており、遠近法の作用で実際の距離よりも長く見えるよう工夫されています

段かずらに そのような工夫があるとは知りませんでした。φ(..)メモメモ
ぼたん、どれも皆綺麗ですが 私は“白神”かな?
by 東雲 (2007-01-18 09:13) 

achami

相手を欺く素敵なアイディア!
ウチもそんな風に家具など配置すると・・・広く見えるかなぁ〜(^^;;
by achami (2007-01-18 10:34) 

絵瑠

レインさん、こんにちは。
先日は有難う御座居ました。
これから鎌倉へ出かけようと思って居ります。
段かずらの遠近法、我家の庭の通路に真似しようと思いましたが
距離が短いせいかアプローチを作ってくれた業者の方の理解を
得られませんでした。
by 絵瑠 (2007-01-18 11:54) 

Silvermac

十数年前に鎌倉を駆け足で回ったことを思い出しました。じっくりと観てみたいところですね。
by Silvermac (2007-01-18 16:26) 

みね

さすが鶴岡八幡宮、たくさんお参りの人が居ますね^^
ボタンに掛けてある菰、可愛いですね。霜よけなのでしょうか。
by みね (2007-01-18 21:43) 

タックン

まだまだ八幡宮は、お参りする人がいっぱいなのですね。
牡丹は見頃なのでしょうか、生き生きしていますね。
by タックン (2007-01-18 22:05) 

まるよ

鶴岡八幡宮には何度も言ってるのに、
参道が遠近法を利用した構造になってるなんて全然知りませんでした
素直に、なげーなー、と^^;
すっかりハメられてた見たいです。。。
by まるよ (2007-01-18 22:56) 

ハイマン

鶴岡八幡宮
こんなに牡丹が綺麗だっとは知りませんでした~
by ハイマン (2007-01-18 23:29) 

Tytto

遠近法の作用!!??
それじゃスゴいな〜。
またひとつ賢くなりました!!
by Tytto (2007-01-19 06:32) 

いろは

こんにちは^^
鎌倉の寒牡丹がTVで放映されましたので、多分レインさんはいらっしゃると思っていました。
やはり・・・。
八千代椿が好きです♪
by いろは (2007-01-19 13:59) 

レイン

キタノオドリコさん
参道の裏通りというと小町通のことでしょうか。
美術館やお店をみたり、喫茶店で珈琲飲んだり。
お寺だけでなくいろいろ楽しめます。

東雲さん
段かずらの遠近法の話はTVのクイズ番組で得た知識です。そのときのテーマは軍事都市鎌倉で、段かずらだけでなく円覚寺や街のいたるところに戦いを有利に進めるための工夫がされているという話でした。

achamiさん
家の中で遠近法を使うにはよっぽど大きな家でないと。その場合には遠近法を使うまでもありませんが。
by レイン (2007-01-19 22:06) 

レイン

絵瑠さん
八幡宮の冬牡丹、私の行った時にはまだつぼみもたくさんあったので、今がちょうど良い頃だと思います。
ぜひ紹介してくださいね。

SilverMacさん
うちから鎌倉まではそれほど遠くありませんので何度も来れますしじっくり見れます。私が京都へ行く時はたまにしか行けないぶん駆け足になります。

みねさん
八幡宮はたとえ雪が降ったとしてもたくさんの人がお詣りにきています。ぼたんは雨や寒さに弱いので、傘や菰をかぶってるのが多いです。
by レイン (2007-01-19 22:17) 

レイン

タックンさん
ぼたんはまだつぼみもありましたから、今週末あたりが見頃だと思います。

まるよさん
頼朝がしかけたトリックにまんまとはまりましたね。
今度お出かけの際には二の鳥居の幅と段かずらの終点の幅を比べてみてください。

ハイマンさん
正月の鎌倉の花は、何と言っても初詣とセットで楽しめるここ八幡宮のぼたん庭園です。綺麗ですよ〜。
by レイン (2007-01-20 01:19) 

レイン

Tyttoさん
以外に知らないことってたくさんありますね。同じ場所を旅しても、知ってると知らないとでは楽しみの度合いもずいぶん異なります。

いろはさん
どうやら私の行動が読まれているようですね。
花の少ないこの時期、八幡宮の冬牡丹はどの鎌倉写真家にとっても定番です。八千代椿は素敵ですね。

tanaka-ma3さん、かのとさん
御訪問 & nice! ありがとうございました。
by レイン (2007-01-20 01:24) 

一月半ばなのに、人出が多いですね。
冬牡丹なんですね。
色とりどりで 綺麗ですね~
by (2007-01-20 12:54) 

レイン

風子さん
正月三が日の八幡宮はとても近寄れないほどの人出ですが、この日だってたくさんの人でした。まず初詣をして、おまけに牡丹を楽しめる、この時期の八幡宮は花好きにはありがたい神さまです。
by レイン (2007-01-20 14:49) 

八幡宮の参道に、遠近法が使われているとは
始めて知りました。驚きです。
八幡宮には銀杏の季節に行ったことがありますが、
ボタンも見事で、感心しました。
by (2007-01-21 15:47) 

レイン

ながつきさん
遠近法については近々記事にしてみます。
花の少ないこの時期、八幡宮の冬ぼたんはとても貴重な存在なので、たくさんの人たちが鑑賞にやってきていました。
by レイン (2007-01-21 22:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。