SSブログ

旧古河庭園〜洋館とバラ その1 [花]

バラの季節に必ず行く場所の一つに旧古河庭園(所在地:東京都北区西が原)があります。
洋館とバラがとてもマッチして絵になる場所です。

この建物は旧財閥の古河家所有のものでした。古河財閥は生糸貿易により財をなし、足尾銅山の払い下げを受けた後は銅山経営を中心に海運、貿易、銀行、工業など多方面に進出しました。
足尾銅山が日本の公害の原点である足尾鉱毒事件を引き起こしたことはあまりにも有名ですね。
洋館と洋風庭園の設計者は、明治から大正にかけて鹿鳴館、ニコライ堂、旧岩崎邸庭園洋館などをてがけた英国人建築家のジョサイア・コンドルです。
戦後財閥解体により、国に所有権が移りましたが、地元の要望もあって東京都が国から無償で借り受け、1956年(昭和31年)より一般公開されています。

この日は残念なことに曇り空・・

水盤にもバラの花が・・

「バニラ・パヒューム」
やさしいバニラの香り、だそうです。

「キャプリス・ドゥ・メイアン」
ちらりと見せる花弁の裏が黄色です。

「ローラ」
花弁の裏はクリーム色を帯びています。

「インカ」

「マダム・サチ」
花名は鈴木善幸元首相夫人の名前だそうです。

建物の白い窓枠がアクセントになっています。

「メリナ」

手前の黄色いバラは「ジーナ・ロロブリジーダ」。
ご存知イタリアの大女優です。

【つづく】

[10月21日撮影]


nice!(11)  コメント(17)  トラックバック(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 11

コメント 17

絵瑠

レインさん、こんばんは。
古い洋風建物とバラのお庭がとてもマッチしていて
素晴らしいですね。人があまり写っていませんけれど、
見学者は少ないのでしょうか?
by 絵瑠 (2006-11-04 22:15) 

みね

きれいに手入れがされていますね。
洋館をバックにバラのガーデン、何だか外国の庭に迷い込んでしまったようですね(^^)
by みね (2006-11-04 22:17) 

レイン

絵瑠さん、この日は午前中比較的早い時間だったのと、朝のうちどんよりした天気だったので、多少人が少なかったかもしれません。もっともお昼近くなるとたくさんの人がやってきていました。

mineさん、洋館にはやはりバラが似合いますね。ここに住んでいた財閥は、数十人の使用人を従えて豪奢な暮らしをしていたようです。
by レイン (2006-11-04 23:01) 

キタノオドリコ

こんな洋館に住んでみたい、と誰しも思うでしょうね。庭の管理がねぇ~、たいへんそう…。
バニラ・パヒューム、嗅いでみたいっ。っていうか、バラパヒュームバニラ、食べてみたいっ。
by キタノオドリコ (2006-11-05 07:18) 

たまご

素晴らしい建物に、バラが一層引き立ちますね~。バラ園はよくありますが、お庭にあるバラがステキね^^
by たまご (2006-11-05 10:32) 

うんたまぎるー

 こんにちは、うんたまぎるーと申します、わたしも先日、旧古河庭園にお出かけしてきました、きちんと手入れされた庭とジョサイア・コンドルが設計した屋敷が素敵でとても印象的でした。
by うんたまぎるー (2006-11-05 15:32) 

佐喜春

都内にこんな素敵なところがあったなんてびっくり!マダム・サチ可憐です
by 佐喜春 (2006-11-05 15:44) 

まるよ

洋館とバラ、やっぱり似合いますよねー^^
黒い壁に白い窓枠が素敵なコントラストになっているんですね。
by まるよ (2006-11-05 16:33) 

レイン

キタノオドリコさん、たしかにバニラ色でバニラの香りだと食べたくなりますね。
こんな洋館に住んだら夜な夜な亡霊が・・  ホラー映画の見過ぎでした。

たまごさん、バラ園は数あれど背景にお洒落な洋館がある場所はそうはありません。
今年は撮っていませんが、横浜山手の洋館もバラが似合います。

うんたまぎるーさん、はじめまして。旧古河庭園行かれたのですね。コンドルは建物だけでなく庭園づくりも熱心だったようで、庭園からの洋館の眺めがとても美しくつくられています。
by レイン (2006-11-05 18:39) 

enoshima

レインさん、こんばんは。
父の古いアルバムにこの洋館の写真が有りました、
北区に有るんですね、今度行きます。
アップの写真ばかりでなく背景も考えて撮らないといけませんね。
by enoshima (2006-11-05 19:08) 

バニラの香り、匂ってみたい。
by (2006-11-05 19:31) 

レイン

佐喜春さん、都内だからこそ素敵なところがあるのですよ。皇居をはじめ大名庭園や維新の元勲の御屋敷など、都心とは思えない静かで緑豊かな場所があります。ここももとをただせば明治政府で活躍した睦奥宗光の屋敷でした。

まるよさん、雨の日は外壁の石が濡れて白い窓枠がいっそう引き立つそうです。
私はまだありませんが、雨の日に訪れるのもいいかもしれませんね。

八王子のおじさんさん、バラそのものもきれいですが、ここでは洋館をバックに撮られることをお薦めします。丈の高いバラが多いのもそのことを意識しているのかもしれませんね。
by レイン (2006-11-05 20:21) 

レイン

tanaka-ma3さん、バニラの香りを身にまとうと、いつもお腹が一杯になったような感覚になり、やせるそうですよ。
by レイン (2006-11-05 20:45) 

昔のまま時間が止まっているかのような光景ですね。
こんな洋館が23区内にあるんですか。
驚きです。
by (2006-11-05 20:59) 

いろは

こんばんは^^
「キヤプリス・ドゥ・メイアン」って素敵ですね♪
旧古河庭園はお友達が造花を作っていらして、展覧会をなさったので行きました。
建物の中もとても素敵です。
by いろは (2006-11-05 22:02) 

レイン

binpakuさん、都内や横浜にもこうした洋館がありますが、洋館そのものと庭園の美しさではここが一番だと思います。それにしても当時の財閥は、有名なコンドルを設計に起用するところがすごいです。

いろはさん、建物の中はコンサートや展覧会に使用されているようですね。私はまだ建物の中に入ったことはありません(いつも庭の撮影に忙しいもので)が、今度行ったときは並んで見学してみたいと思います。
by レイン (2006-11-06 01:00) 

お宝隆

素敵な薔薇を堪能させていただきました。
by お宝隆 (2006-11-09 19:18) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。