SSブログ

古代蓮のロマン [花]

好評につき蓮の花、第二弾!!

昨日は薄曇りで風のない絶好の写真日和でしたので、町田市の薬師池公園に古代蓮を撮りに出かけました。
ハス田に着いてみるとカメラマンの姿は見えるのに蓮がない!という状態でした。
おまけに蒸し暑いし、花がないなら少しは風吹いてくれよ〜、なんて勝手でしょう人間て。

それでも少し気を取り直して撮影開始。数少ない花を譲り合って撮りました。
蓮の花を見て気持ちが落ちつき幸せな気分になれるのは日本人の心根が仏教徒だからでしょうか? 蓮の花をじっと見れば、それに乗っている仏さまの姿が浮かんできますよね(私だけか?)。

なぜ古代蓮(別名大賀ハス)と言うかというと、1951年に「ハス博士」と言われた故大賀一郎博士(東京大学農学部教授)が千葉県の検見川遺跡の約2000年前地層から3粒の蓮の実を発掘しました。このうちの1粒を発芽させることに成功し翌年開花しました。その大賀ハスを株分けしたものが、ここ薬師池公園に植えられているのです。

2000年以上もの間眠り続け、再び命の輝きを取り戻したハスの生命力。弥生時代の人たちと同じ花をみつめることの不思議さ。古代蓮を眺めながらしばしロマンの世界に浸ったのでした。


nice!(8)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 8

コメント 10

sky

キレイですね~
3年越しの蓮の油絵しあげなくちゃ。
by sky (2005-07-16 21:17) 

INOUE

古代蓮のことは、以前から聞いておりましたが、初めてゆっくりと写真で拝見できました。蓮の生命力には驚きですね。今日私も京都の蓮で有名な寺院へ写真を撮りに行きましたが、全く咲いている花が少なくて、がっかりでした。お寺の人の話では、今年はどこもダメということでしたが、全国的な現象なのでしょうか?
by INOUE (2005-07-16 22:12) 

cecilia_gabet

 お邪魔します。
 とてもステキな蓮ですね。
by cecilia_gabet (2005-07-16 23:54) 

レイン

Pyonkichiさん、ご訪問ありがとうございます。ぴょんきち庵にも時々お邪魔させて、いただきま〜す。

skyさん、skyさんの写真やはり画を描く方のものです。今度は油絵見せて下さいね。

INOUEさん、京都の蓮は今年はだめですか? 町田の薬師池では花が少なかったのですが、これは時期が少し早かっただけなようです。先日ご紹介した神奈川県立フラワーセンター(鎌倉市)ではこの3連休、見事な蓮がたくさん花をつけているそうです。

セシリアさん、nice!ありがとうございます。セシリアさんの写真もそれに添えられている詞書もとても素敵です。
by レイン (2005-07-17 10:26) 

Baldhead1010

古代の人々はこの花をどんな思いを持って眺めたでしょうね。
今よりはもっと神聖な気分だったかも分かりませんね。
by Baldhead1010 (2005-07-17 15:57) 

3枚目の写真は透けて見えるようですね。
きれいです。やっぱり今年は少し遅いのでしょうか? 
by (2005-07-17 16:52) 

niceが一つしか押せないのはもどかしいかぎり!
いい写真、見せていただきありがとうございます!
by (2005-07-18 12:22) 

レイン

Baldhead1010さん、ご訪問ありがとうございます。
2000年前にこの蓮を見た古代の人たちは未だ仏教を知らない人たちだったのですね。今とは違った神聖さで短期間しか咲かないこの花を眺めていたと思います。

こぎんさん、自分でも透けて見える三枚目の蓮が好きです。こぎんさんのお住まいにほど近い沼の蓮が咲いたら教えて下さいね。

あじごんさん、nice!ありがとう。蓮の季節が終わってしまったら来年まで逢えないわけで。あじごんさんを見習って蓮&睡蓮のコレクションを始めるしかないじゃが ! (広島弁になってませんか?)
by レイン (2005-07-18 16:55) 

ogisanagoya

大賀ハスはなかなか見分けが難しい。かなりこちらの地域にも増えてきた。
外側の花びらが丸いところがポイントですか、きれいな写真参考になりました。
by ogisanagoya (2005-07-19 20:18) 

レイン

ogisanさん、ご訪問ありがとうございます。
調べてみると大賀ハスは全国各地に株分けされて栽培されているようです。
一粒の種子から何千、何万と増えていく、ハスに秘められた生命力にはほんとうに驚きます。
by レイン (2005-07-20 01:24) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

アガパンサス海の日の帆船日本丸 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。