SSブログ

今年も今日でおしまい、さよなら2006年! [紅葉]

今年もとうとう大晦日となりました。
京都の紅葉の紹介が続き、12月に撮った写真が日の目を見ぬうちに2006年が終わってしまいそうです。
なので、12月中に撮った写真を駆け足で紹介します。

12月3日には横浜の三渓園に紅葉を撮りに行きました。

旧天瑞寺寿塔覆堂(きゅうてんずいじじゅとうおおいどう)の上に銀杏と紅葉がきれいでした。

寿塔とは長寿を祝って生存中に建てる墓のことです。豊臣秀吉はその母大政所が大病にかかったとき、その平癒祈願のため京都大徳寺内に天惴寺を建てました。
功験あって平癒したのを喜び、母の長寿を祝って天正20年(1592年)石造の寿塔を建てました。
その寿塔の覆堂がこの建物で、明治35年(1902年)三渓園に移築されたものです。なお、寿塔は現在、大徳寺内、竜翔寺内にあります。

覆堂の正面のレリーフ

覆い堂を覆う紅葉。

木漏れ日。
奥に東慶寺の仏殿があります。ここも紅葉はわずかでほとんど真っ青でした。

旧東慶寺仏殿
室町時代永正6年(1509年)頃再建された北鎌倉の東慶寺の仏殿です。明治40年(1907年)三渓園に移築されました。

聴秋閣。紅葉の時期にあわせ特別公開されています。
この建物はもと三笠閣と呼ばれ,元和9年(1623年) 三代将軍徳川家光が上洛に際し,佐久間将監に命じて京都二条城内につくらせたものと言われています。その後,これを春日局に賜り,江戸稲葉候邸内に移され,三渓園には大正11年(1922)に移築されました。重要文化財に指定されています。

周囲の紅葉の色づき具合はまだまだでした。
このあと紅葉が色付いてから再び訪れようと考えていましたが、いかんせん年末はバタバタして青い紅葉のままに終わってしまいました。

2006年にはたくさんの写真を撮りましたが、新しい年も「花」「旅」「古都」をテーマに撮り続けたいと思います。

このブログを訪れていただきnice!やコメントを残していただいた皆様、ほんとうにありがとうございました。
皆さんもよいお年をお迎えください。


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 2

Silvermac

一枚目、こんな光景を見たら興奮しますね。素晴らしい。良い年をお迎え下さい。来年も宜しく。
by Silvermac (2006-12-31 22:50) 

レイン

SilverMacさん
たくさんご訪問いただきありがとうございます。
新しい年もよろしくお願いいたします。

rebeccaさん
御訪問&nice!いただきありがとうございます。
新年もよろしくお願いします。
by レイン (2007-01-01 00:16) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。