SSブログ

アカボシゴマダラ 〜鎌倉秋景色 番外編 [虫]

以前タックンさんの記事で見かけたアカボシゴマダラ。
   ↓   ↓
http://blog.so-net.ne.jp/fukufuku-pu-/2006-09-23

私も鎌倉の大巧寺で、葉っぱの上に休んでいるところ
を撮ることができました。


大型の蝶で羽を拡げた大きさは7〜8センチほど。その名の通り黒白のまだら模様に後ろ羽の赤い斑点が特徴の蝶です。

タックンさんの記事にも書かれていますが、この蝶は本来、中国などに生息する大陸種で、飛来してきたのではなく愛好家が飼育していた蝶を故意に放ったか、逃げたことから神奈川県内や都内で急速に分布を拡げているそうです。

餌が同じ在来種のゴマダラチョウとの競合や、オオムラサキの生息域への進入などが懸念されることから「要注意外来生物」とされ、植物防疫法の検疫有害動物として輸入が禁止されています。

詳しくは神奈川新聞の「カナロコ」の記事を参照ください。
  ↓   ↓
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/localq30/

「鎌倉秋景色」の記事を書くために今月撮った写真を点検していてこの蝶を撮っていたことを思い出しました。

生態系への影響を考えずに蝶を飼育し放つのだけはやめてほしいですね。
釣りの世界でも「引きが強い」という理由だけで何も考えずにブラックバスを池に放つ輩がいますが、故意に大量に放っていたとしたらこれと同じです。

もっともこのチョウそのものには責任はありませんが。

[10月9日撮影]


nice!(7)  コメント(11)  トラックバック(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 11

キタノオドリコ

簡単に遭遇できるのでしょうか?うれしいような、やっぱり良くないことのような、複雑な心境ですね。
蝶に罪はない。赤がポイントですねぇ~。
by キタノオドリコ (2006-10-29 07:22) 

いろは

おはようございます^^
アカボシゴマダラは日本には生息していない蝶なのですね。
植物でもそうですが外来種は強いので、在来種が負けてしまって、生態系が変わってしまうのですね。
この蝶は綺麗ですね。複雑な気持ちです。
そうそう、あれから又2匹ツマグロヒョウモンが羽化しました。
1匹は念願のメスでした。
by いろは (2006-10-29 08:33) 

atom

アカボシゴマダラ、初めて見る蝶です。
キレイな蝶なのに、要注意外来生物とは驚きました。
by atom (2006-10-29 09:26) 

みね

このチョウ、初めて見ました。
チョウに責任はないけれども、放蝶は許せない行為ですね。日本の在来固有種って、狭いエリアで細々と生き延びてきた種が多いので、強い外来種にはかないませんね。蝶の愛好家って何者なんでしょうね。
by みね (2006-10-29 11:26) 

タックン

アカボシゴマダラ、鎌倉でも増えているのでしょうか?
レインさんの記事を読んで、改めてこの蝶の美しさに複雑な思いをしました。
今後この蝶は、どういう処置がとられていくのでしょうか・・・
by タックン (2006-10-29 13:53) 

近所ではあまり見かけないのですが、同じ神奈川県民なので、注意して見てみる事にします。
by (2006-10-29 15:37) 

レイン

キタノオドリコさん、神奈川県内で観察できる蝶のようで、藤沢市を中心とした湘南地方、横浜市内から町田市あたりまで見かけたという報告があるようです。

いろはさん、ツマグロヒョウモンの待望の♀が誕生ですね。おめでとうございます。

atomさん、美しい姿のこの蝶には罪はなく、静かに見守っていくしかないのですが、複雑な心境です。
by レイン (2006-10-29 17:04) 

レイン

mineさん、今のところ神奈川県内からとないまでの報告例はあるようですが、千葉県内でみかける日もそう遠くないことと思います。マニアの行為だとしたら許せませんね。

タックンさん、私もこの日初めてこの蝶を見て、タックンさんの記事を覚えていたのですぐに外来種の蝶だと気付きました。この蝶のことは今は静かに見守るしかないですが、在来種の数が減って行くようだと問題ですね。

binpakuさん、ブログでは藤沢、鎌倉、横浜市西部でみかけた報告が多いようです。あと十数年すると蝶の世界の勢力分布図はすっかり変わっているかもしれませんね。
by レイン (2006-10-29 17:13) 

kom

なんとなくアゲハに似てますね。親戚筋でしょうか。
身近な生き物でもじつは「外来種」であるということは少なくないですね。野草・雑草には多いです。意外なものが要注意外来生物リストに載ってたりしますね。
by kom (2006-10-30 09:05) 

よく見かけますね~
チャンスは滅多にないようなきがしますが、
レインさんのところには寄ってくる?(笑)
日本に生息している蝶ではないのですか?
輸入品に紛れ込んできたのでしょうか?
日本の生態系はどうなるんでしょう。
by (2006-10-30 15:58) 

レイン

komaさん、要注意外来生物とはいえ害虫というわけではなく、静かに見守って行くしかないですね。本当に困った生き物とは実は人間だったりして。

風子さん、どの世界にもマニアと称するものたちがいて、時々常識はずれのことをしでかします。生態系への人為的な操作はタイムマシンで過去を改変するのと似ています。タイムパトロールに取り締まってもらわないと。
by レイン (2006-10-30 20:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。